にんじんのポタージュ(エスプーマ風ミルクのせ)

にんじんのポタージュ(エスプーマ風ミルクのせ)

にんじんの甘さ引き立つ、ほどよいとろみのスープです。

[材料(約3~4人分)]
にんじん … 150g
玉ねぎ … 80~90g
牛乳 … 200g
水 … 150g
《オーサワ》野菜ブイヨン … 1袋
無塩バター … 15g
ごはん … 30g
塩 … 少々
《GABAN》ブラックペッパー … 少々
《GABAN》パプリカパウダー … 小さじ1/4
[エスプーマ風ミルク材料]
牛乳 … 50g
パールアガー … 1g
《GABAN》タイムパウダー … 少々

[準備]
・にんじんを薄切りにして、耐熱容器に入れてラップをかけレンジ600Wで3分加熱する。

[作り方]
1)鍋にバターとたまねぎを入れしんなりするまで炒める。
2)1にレンジで加熱したにんじんと、水、ブイヨンを加えひと煮立ちさせる。
3)2の粗熱を取り、ごはんを加え、ミキサーでなめらかになるまで混ぜる。
4)3を再び鍋に戻し、パプリカパウダーと牛乳を加え、沸騰させないようにあたため、塩とブラックペッパーで味を整える。
5)器に盛り付け、エスプーマ風ミルクをのせる。
[エスプーマ風ミルクの作り方]
1)冷たい牛乳にパールアガーを入れてよく混ぜる。
2)1を小鍋に入れ、混ぜながら90℃まで温める。
3)2をボールに移し氷で冷やしながらホイップして、タイムパウダーを加える。

関連記事一覧

  1. 冬瓜の冷製スープ
  2. ガスパチョ
  3. ザーサイとセロリの中華スープ
  4. バジル風味の和風カレースープ
  5. ユッケジャンスープ
  6. 赤パプリカの冷製ポタージュ
PAGE TOP